【行ってみた】用心棒 本号

用心棒本号 ラーメン 豚1枚追加 行ってみた
用心棒本号 ラーメン 豚1枚追加
この記事は約2分で読めます。

こんにちは!
今回は、千里眼など有名インスパイヤ系の生みの親「用心棒」に行ってきました!

ひとことサマリ

ド乳化で甘ウマ。。!

お店の基本情報

住所

〒113-0023 東京都文京区向丘1丁目20−6

最寄駅

東京メトロ南北線「東大前駅」より、徒歩1分

営業時間

  • 月曜~土曜 11:00 – 15:00 / 17:00 – 21:00
  • 日曜 11:00 – 15:45
  • 定休日 無し※年末年始除く

待ち時間

2024/02/25(日)の13:00頃に伺いました。
待ち0人で約10分で着丼。
待ちなしで入れるのは嬉しいですね!

店内

カウンター席のみの12席となっています。
奥の方は少し狭くなっているので、レンゲやティッシュ、水など必要なものは持って着席するようにしましょう。

いただきます

ラーメン

コールは野菜マシ・ニンニク・ヅケアブラ・辛たま
スープはド乳化ながら甘くてしっかりした味わい。
麺量は300g程度です。
自家製麺のゴワモチは美味しい。。
野菜はややクタで、上部のヅケアブラと良くあいます。
豚は塊豚が2つあり、ほろぎゅちで旨いです。
辛たまはチャンジャのような味で、スープに溶かさず食べることで食べ進めた後も味変を楽しめます!

他のトッピングメニューで「スキヤキ」という卵とネギ、カエシ、(鰹節)が入ったつけだれが110円で買えます。
乳化スープによく合うと思うので、次回はマストで買いたい。。!

まぜそば (麺少なめ)

コールはニンニク少なめ・ヅケアブラ・ガリマヨ (コールしたがおそらく入れ忘れ?)
かつおの味が効いていて、和風な味わいです。
麺はかためで小麦の味がしっかりとしていながらもスープとよく絡んで美味しかったです!
豚はほぐし豚のような豚だったのが少し残念でした。
そしてマヨがあればさらに美味しかったと思い、また次回リベンジしたいです。

まとめ

今回行ったタイミングではラーメンが特に美味しかったです!
まぜそばは是非ともリベンジで訪れたいですね!

以上、ハッピー二郎ライフを🍜

コメント

タイトルとURLをコピーしました